Blog

東京オーダー会のお知らせ

 

  第6回東京オーダー会を以下の日程で行います。

場 所 :  ヒルトン東京

日 程 : 平成28年3月5日(土)・6日(日)

時 間 : AM10:00~PM7:00 (お一人様 1時間30分の完全予約制)

        *空き時間等は直接お電話でお問い合わせください。

受 付 : tartaruga (タルタルガ) Tel  06-6209-0737

                AM11:00 ~ PM7:30 (日曜定休)

この機会に一度ご自分の足を再確認してみませんか?

今までの靴(足)に対する思い込みや思い違いに気付くきっかけになるかもしれません。

まだ、若干の空きがございますので、よろしければ是非ご来場くださいませ。

お待ち申し上げております。

img001

 

IMG_0009

                      オーダー会の様子

2016 S/S 新作ご用意出来ました!

IMG_1296[1]

 

IMG_1308

 

まだ気温は定まりませんが、tartaruga では、春夏物の新作のサンプルが全てご用意できました。

チュールメッシュを使ったデザインや、サイドオープンのパンプス等女らしさを前面に出した

”Romance – style”  透明感のあるベージュやグレー、

肌なじみの良いピンク色などもおすすめです。

是非御足を入れて履き心地を体感してみてくださいね。

ご来店お待ち致しております。

廃番商品のお知らせ

IMG_1251[1]

4月末日で廃番になる商品をお知らせいたします。

左から  No.1078  Last.58  Heel 6cm  Price ¥63,000

No.171    Last.Y1   Heel 6cm  Price  ¥63,000

No.1110  Last.T7  Heel  1.5cm  Price  ¥60,000

No.111    Last. T3  Heel 2.5cm  Price ¥48,000         ( 全て税込み価格)

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

ハイヒールを履きたいけれど・・・

足の幅が細くて甲の低い女性にとって、ヒールの高い靴を履くのは困難の極み。

一般的なワイズ(甲周り寸法)では足が、前へ滑って靴が脱げる足先がつまる・・という状態になります。

「でも履きたいんです、ヒールの靴が。」というお客様が増えてまいりました。

もちろんtartaruga の靴の木型は「幅細甲低」のお足に向けサイズ展開していますから、他では体感出来ないフィット感のレベルには達していると思いますが、それだけでは不十分なんです。

大切なことは足裏のじん帯形成、体幹、そして歩き方、履いた後の足のケア・・もっと深く、お客様の運動量、代謝力・・等々。

ただ、靴を合わせに来られただけなのにと思われるかもしれませんが、履けない靴にしないための確認の上の確認です。

特にハイヒールを履いたことの無い方には、まず少し深めのデザインをお勧めします。

ハイヒールながら抜群の安定感がありますし、まずこれで使っていない筋肉を目覚めさせて浅いデザインに挑戦してみませんか?

ブーティタイプですが写真の様な明るい色にすると、春先も履けて便利な1足になりますよ。

IMG_1244[1]

アーカイブ