No.1355 Last No.58 heel 6cm ¥68,000
足が特に細いAAAA位のお客様のお足でも、前滑りが少ないと好評なサンダルです。
ヒールの形は選べます。
ベースカラーを肌に近くすると、クロスの部分が前に出て全体の分量感が重くなりません。
また、エナメルとスエードの素材コントラストを生かせば、モダンな雰囲気にもなります。
6cmありますが高さを負担に感じないフィット感を体感してくださいませ。
写真の靴はtartaruga のロングセラー。
お色違いで何足もお持ちのお客様もおられます。
定番のフラットローファーシューズですが、スリッパの様に足元がルーズになることなく長くお履きいただけます。
ホームページの商品のアーカイヴスを更新いたしました。
現在tartarugaで存在している商品のすべてがご覧頂けます。
48デザイン(ブーツ長短含む)8木型。
木型のサイズは以下の通りです。
PH 足囲B 甲周りAA (スニーカー、フラットシューズ用)
PM58 足囲B 甲周りAA(外反母趾で幅が広くなってしまった足でも、甲はしっかりフィットさせます)
T81、 足囲AA 甲周りAA(8cmヒール)
T7・8 足囲AA 甲周りAAA
Y80 足囲AAA 甲周りAAAA
Y83 足囲AAAA 甲周りAAAAA
T3 足囲AAA 甲周りAA(トングサンダル用)
松本のオリジナル木型ですので、数値だけでなく随所に工夫があります。
また、御足の採寸から微調整をして仕上げてまいりますし、デザインによりフィット感も違いますから、あまり窮屈に考える事も無いかもしれません。あくまで参考までに。
[our shoes] にJIS規格表がございますのでこちらもご参照くださいませ。
今年も桜の季節になりました。
tartaruga のある大阪中之島にある中央公会堂の界隈も、桜の花に包まれています。
3月は5日・6日の東京でのオーダー会、23日~29日迄行われた梅田阪急百貨店での
催事出店の場をいただき、新たなお客様との出会いに感謝致しております。
お店でも、催事場でも、オーダー会場でも、松本がお伝えすることはいつも同じです。
靴を売るということに至るまでに時間をかけてお伝えするのは、
目の前におられる方にとって必要な足についての情報・・。それは長年積み上げてきた
彼の財産であり、tartaruga の最大の強みであると思っております。
ただ今 tartaruga の製作期間が75日となっております。
少々お時間を頂戴致しますが宜しくお願い申し上げます。
www.tartaruga.co.jp
*tartaruga 日曜定休(祝日営業) AM11:00~PM7:30
Tel/Fax 06-6209-0737