Blog

tartaruga 梅田阪急百貨店催事のご案内

 

 

 

阪急百貨店梅田本店9階にて「靴のすべて展」に出展致します。

2017年3月22日(水)~27(月)

am10:00~pm8:00(金曜、土曜はpm9:00迄)

 

 

IMG_0822

 

 

出展するデザインは以下の通りです。

EPSON MFP image

EPSON MFP image

定番のデザインを中心に、お持ち致します。

「淀屋橋のお店へはちょっと行きにくかったけれど、是非履いてみたかった」

「誰かにきちんと自分の足を診てもらいたっかった」

「何が原因でいつもこんなに靴選びに困るのか・・知りたかった」

回を重ねる度にその様なお客様のご来場が増えてまいりました。

催事期間中終日、松本は会場に居ります。

基本的に予約制ではございません。

ご対応に時間がかかることもございますのでご了承下さいませ。

tartaruga のお店は期間中も営業致しております。(日曜定休)

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

「東京オーダー会」終了致しました

3月3.4.5日の東京オーダー会が無事終了致しました。

IMG_7541 良く晴れた東京ヒルトン30階からの景色です。

 

 

 

IMG_7578

 

 

 

tartaruga のイメージカラーの赤の布の上に並べられた

色とりどりの靴に少し戸惑いながらも、

皆様この日をお待ち下さったご様子、

和やかに会は進みました

IMG_7579

IMG_7582

IMG_7554

 

採寸し終わると、一足一足まずはひと通り履いてみて、

ご自分に合う靴を見つけてゆきます。

ご自身がこれが良いなと思っても、実際履いてみるとしっくりこなかったり、

あるいは「これはおやめになった方が良いですね。」と促されたり。

そして形を選べたら色決めをしてゆきます。
IMG_7619

100色以上もある色柄革サンプルから、

ご自分の「色」を選ぶのも、少し苦心しながら楽しんで頂けたでしょうか?

IMG_7569

毎回の様にお越し下さるお客様も、

今回思い切ってお越し下さったお客様も、

本当に有難うございました。

またお目にかかれますように!

tartaruga 最細木型 

tartaruga  最細の木型  Y83 (AAAA )

 

IMG_7372[1]

松本がこの木型を試作し木型屋に制作を依頼した時、

「何かの間違いではないか?」といぶかしげに問われたくらいの規格外サイズ。

今ではこれでないと対応できない細さのお客様が確実に増えています。

IMG_7377[1]

IMG_7376[1]

2017S/S新作 No.1711 last Y83  ¥64000

いよいよ明後日3/3(木)~3/5(日) ヒルトン東京にて

オーダー会を致します。

それに伴い tartaruga は

3/3(金)/4(土)/5(日定休)/6(月)臨時休業させて頂きます。

お問合せ等ございましたら

Tel/Fax 06-6209-0737 迄お願い致します。

 

サンプルはサンプルにあらず

 

 

 

tartaruga  の靴は受注オーダーシステムですから、

まずサンプルを履き試して頂くために、全デザイン色素材をコーディネイトして

雰囲気も変えて作り上げてゆきます。

サンプルでサイズ合わせだけなのだからそんなにしなくても・・と、

思われるかもしれませんが、これもtartaruga にとっては必然なんです。

IMG_1655[1]

沢山の革サンプルから、各パーツの革をセレクトして

シートに添付してゆきます。

全体の色のバランスを計りながら。

IMG_1656[1]

同じデザインでも色素材により雰囲気がガラッと変わる事を

こうして作ったサンプルから感じ取って頂きたいと思っています。

新商品のサンプルもほぼ大半が出来上がりました。

是非お試し下さいませ。

tartaruga 東京オーダー会 2017・3・3(金)・4(土)・5(日)

 開催に伴う臨時休業のお知らせ。

2017・3・3(金)・4(土)・6(月) 臨時休業致します。

5(日)は定休日です。

ご迷惑をおかけ致しますがどうぞお間違えの無い様に、

お願い申し上げます。

お問い合わせ等有りましたら、

tartaruga    tel/fax  06-6209-0737  まで。

アーカイブ